新入生の皆さん
ご入学おめでとうございます🌸
横国には、多種多様なサークルや部活動が存在しています🎾
それらに所属すれば、きっとこれからの大学生活がより良いものになることでしょう。
もしかすると、人生でかけがえのない仲間に出会えるかもしれません。
このページでは、学科別交流会に上級生として参加してくれた先輩たちの所属する活発に活動しているサークル・部活を紹介いたします✨
〇文化系
- 横浜国立大学生協学生委員会LuckyDip
- 優しさの街
- Yokohama Univer-City(YUC)
- 横浜国立大学吹奏楽団(YNUSB)
- 留学生支援団体 105
- 横浜国立大学管弦楽団
- 演劇研究会劇団三日月座
- YDK(横国ディズニーサークル)
- Lumos
- 横浜国立大学大学祭実行委員会
- 横国猫サークル
- Comet★Comet
〇体育系
☆テニス
☆キャップ野球
☆硬式野球
☆軟式野球
☆サッカー
☆バスケットボール
☆ラグビー
☆スポーツチャンバラ
☆バドミントン
☆アメリカンフットボール
☆フライングディスク
☆ヨット
☆ラクロス
☆モダンダンス
☆ダイビング
☆ウィンドサーフィン
☆体操競技
☆フォーミュラカー
○ 横浜国立大学生協学生委員会LuckyDip
新入生のみなさんこんにちは!横浜国立大学生協学生委員会 LuckyDipです!
私たちLuckyDipは様々な企画を立案し、準備実行する学生委員会です。新入生向けの入学準備説明会や学科別交流会をはじめ、オープンキャンパス(昨年はオンライン開催)、さらにディズニーのワンデイパスも当たるくじ引き企画や健康のためのスムージー販売企画、生協利用券の当たるフォトコンテストに飲み物・アイス人気投票 etc…様々な企画を行ってきました。
*twitter
@LuckyDip_YNU Follow @LuckyDip_YNU
*Instagram
@luckydip_ynu
*新歓情報
・4/10(日), 4/24(日) みなとみらいツアー
集合:13:00 横浜駅中央改札ドトール前
費用:無料
持ち物:特になし
申し込み:下記申し込みフォームからお申し込みください。
・4/17(日) 鎌倉ツアー
集合:13:00 横浜駅中央改札ドトール前
費用:無料
持ち物:特になし
申し込み:下記申し込みフォームからお申し込みください。
・4/2(土), 5/1(日), 5/7(土) オンライン交流会
各日程①14:00~16:00、②20:00~22:00
おしゃべりしたり、レクをしたりします!
途中入退室OK!
費用:無料
申し込み:下記申し込みフォームからお申し込みください。
申し込みフォーム☞こちらから!
いずれのツアー・交流会も上記フォームからお申込できます!
詳細は、こちらをご覧ください!
その他下記の日程で説明会を実施しています!
ぜひ来てね✨
○ 優しさの街
私たち「優しさの街」は、都市基盤学科の学生有志団体です。
主な活動は、InstagramをはじめとしたSNSを通じて土木の魅力や大学生活を、中高生や一般の方に向けて発信しています!
*twitter
@ynu_cvg Follow @ynu_cvg
*Instagram
@ynu_cvg
*facebook
@ynu_cvg
*新歓情報
・新メンバーはいつでも募集中です!
(PDFはこちら)
○ Yokohama Univer-City(YUC)
YUCは「大学をまちに開く」をコンセプトとする学生PJです。104uraを拠点に、キャンパス空間の活用やコミュニティ創造を通じて、 学生・教職員・周辺住民にとって魅力的な地域づくりを行います。
*twitter
@104ura_pj_YNU Follow @104ura_pj_YNU
*Instagram
@yokohama_univer_city
*facebook
@YokohamaUniverCity
*新歓情報
▼新歓情報の詳細は、YUCのTwitterをチェック!!
▼活動目的やこれまでの活動はYUCのHPで紹介しています。ぜひご覧ください!
▼2022年度も地域交流科目の「地域課題実習」に参加予定です。授業の一環として履修することで単位が認定されます。詳細は地域交流科目のシラバスをチェック!
〇4月に開催/参加予定の企画
・YouTubeによるラジオ配信
▻YouTubeで授業の組み方紹介や新入生の履修相談を受け付ける予定です。YUCのYouTubeチャンネルをチェック!
・地域実践教育研究センター主催「地域課題実習オリエンテーション」(4/13,14)参加予定
▻YouTubeによる配信で、地域課題実習について紹介されます。詳細はセンターのHPをチェック!
・「地域課題実習対面ガイダンス」(4/8,11~15,18~21)参加予定
▻地域課題実習に参加する複数のPJと対面で相談することができます!
・YUCの会議にお試しで参加することもできるようになる予定です!
(PDFはこちら)
○ 横浜国立大学吹奏楽団(YNUSB)
私たちYNUSBは、約100人でわいわい楽しく活動をしています!
一年間の集大成である定期演奏会をはじめ、地域の幼稚園や介護施設での訪問演奏など、行事が盛り沢山です。経験者はもちろん、初心者も大歓迎です!
*twitter
@ynusb_main Follow @ynusb_main
*Instagram
@ynusb_main
*新歓情報
・3/31(木) 21:00~22:00 第一回オンライン新歓 団の説明会や相談会など
・4/6(水) 20:30~22:00 第二回オンライン新歓 団の説明会や楽しい企画など
顔出しなしOK、途中参加OKです!
・4/12(火) スプリングコンサート @神奈川公会堂
18:30開場 19:00開演 スピリティッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》より ほか
新入生を歓迎する演奏会です!ぜひお越しください♪
・4/15(金), 19(火) お楽しみ合奏@文化サークル棟
楽器を持参して団員と一緒に合奏に参加できます!合奏見学だけでも可能です◎
・4/16(土)PM新歓企画@横国
・4/22(金)入団一次〆切
・4/30(土)PM 野毛山動物園
・5/1(日) 入団二次〆切
★これらは事前申し込み制です。LINE公式アカウント「YNUSB(吹奏楽団)新歓2022」を追加、ご連絡ください!
★各イベント詳細は、Twitter:@YNUSB2022 Instagram:@ynusb2022_shinkan で随時お知らせしています。ぜひご確認ください!
★感染状況により予定が変更する可能性があります。
(PDFはこちら)
○ 留学生支援団体 105
105(いちまるご)は留学生が充実した学生生活を送れるようサポートする学生団体です!日本語の手伝いや「まるごスペース」での雑談など、留学生との活発な交流ができます。交流イベントを企画したい方もぜひ!
*Instagram
@ynu105
*facebook
@Ynu105
*新歓情報
zoom説明会の開催やビラ配りを実施します!(日程など詳細はまた公式Instagramなどでお知らせします。ぜひチェックしてみて下さい!)
(Jpegはこちら)
○ 横浜国立大学管弦楽団
横浜国立大学管弦楽団、通称横国オケです!インカレサークルとして、演奏を中心に活動を行っています!音楽に興味や経験のある方、オーケストラってカッコいいと思った方、詳しくは、ビラの掲載内容をご覧ください!
*twitter
@ynuorch2022 Follow @ynuorch2022
*Instagram
@ynuorch2022
*新歓情報
⭐️新歓コンサート
日程は4月中旬(予定)です!5月に控えた本番で演奏する曲を一足早く披露します!オーケストラの雰囲気を直に聴いて感じられるチャンスです!
⭐️履修相談
日程は未定ですが、Twitter・Instagram・公式LINEでは、随時ご相談を受け付けています!ぜひお気軽にDM、メッセージにてお声掛けください!対面では、メインストリートの新歓テントで受付予定です!入団希望問わず、お気軽にお越しください!
⭐️オンライン説明会
日程は4月に複数回行います!詳細や最新情報は、@ynuorch2022【新歓SNS】でご確認ください!管弦楽団についてはもちろん、履修相談や個別相談の時間も設ける予定ですので、入団を少しでも考えている方はぜひご参加ください!
入団希望者の受付開始日は【4/1(金)】となっています!新歓SNSにてご連絡ください!また、何かご質問があれば、SNSにてお気軽にお問合せください!
新歓に加えて、普段の活動も覗きたいという方はこちら(ホームページ、または、本アカウント)から!
↓↓↓
【HP】https://www.ynuorch.com
【公式Twitter】https://twitter.com/ynuorch
【公式Instagram】https://instagram.com/ynuorch
○ 演劇研究会劇団三日月座
「劇団三日月座」は、横浜国立大学唯一の演劇サークルです。
年5~6回の公演期間を設けており、座員一同和気あいあいと、お客様を楽しませるための活動を行っています!初心者も経験者も大歓迎!
*twitter
@mikaduki_2022 Follow @mikaduki_202
*Instagram
@gekidanmikadukiza
*新歓情報
4月8日~4月15日19時より、第1食堂下にて新歓公演やります!!
横国生なら誰でも観劇OK!無料です!
大学生活に期待と不安を感じている新入生に笑って楽しんで欲しい!演劇の楽しさを伝えたい!そんな思いでお芝居します。
また、公演日の4限後から公演が始まるまでの時間で劇団三日月座の座員との座談会や、ワークショップ、シアターゲームを行います!劇団三日月座の雰囲気や、どんな座員がいるのか、どんな活動をしているのかを知ることができます。具体的な日程は以下の通りです。
4月8日16:30~18:30 座談会
4月11日16:30~18:30 ワークショップ
4月12日16:30~18:30 シアターゲーム
4月13日16:30~18:30 座談会
4月14日16:30~18:30 ワークショップ
4月15日16:30~18:30 シアターゲーム
4限が終わったらぜひ第1食堂下、アトリエ、共用室3に来てくださいね〜!詳しくはTwitterなどのSNSをフォローしてください。演劇楽しめる仲間を待ってます!
(PDFはこちら)
○ YDK(横国ディズニーサークル)
ディズニー好きも、これからディズニーを好きになりたい人もどちらもいるサークルです!映画を観たりみんなで遊びに行ったりしてゆる~くディズニーへの愛とサークル員の仲を深めています(^^)
*twitter
@ydk_ynudisney Follow @ydk_ynudisney
*Instagram
@ydk.ynu.disney
*新歓情報
今年は計6回の新歓を予定しております。
(状況により予定変更あり)
10日(日) 鎌倉散歩
15日(金) 映画観賞会
17日(日) 舞浜散歩
19日(火) 映画観賞会
23日(土) 浅草散歩
28日(木) 映画観賞会
みんなで映画観賞をしたりおしゃべりをしたり、ゆる~く活動しています。
まずは新歓、気軽に参加してみてくださいね♪
(PDFはこちら)
○ Lumos
Lumosでは、基本オンラインで交流して、メンバーそれぞれがプログラミングの勉強をしています!文理、経験の有無に関わらずメンバー募集中!気軽に来てください!
*twitter
@lumos_program Follow @lumos_program
*Instagram
@lumos_programming
*新歓情報
新歓情報は、Twitter、Instagramで確認をお願いします。新歓は基本オンラインでやる予定です。興味のある方はDMをいただければ個別に時間をとって説明会を開くことも可能です。Lumosは小規模でアットホーム、兼サーしている人が多い、オンラインで活動時間が夜なサークルですので、気軽にDMにください。待ってます!
(PDFはこちら)
○ 横浜国立大学大学祭実行委員会
横浜国立大学では清陵祭・常盤祭と年に2回大学祭が開催されます。大学祭実行委員会は、皆さんの最高の思い出を創るべく大学祭の運営を行っています。興味を持っていただけたら、ぜひ新歓イベントにお越しください!
*twitter
@ynu_fes_2022 Follow @ynu_fes_2022
*Instagram
@ynu_fes_shinkan
*facebook
@ynufes
*新歓情報
・4/9(土),14(木)20:00~21:20〈説明会〉
大学祭実行委員会がどんな仕事をしているのかご紹介!
・4/9(土)21:30~22:30〈履修相談会〉
全学部の学生が所属する委員会なのでおすすめの授業情報が得られる!
・4/15(金)~4/23(土)80分〈部局別新歓〉
大学祭実行委員会には総務部、企画部、物品部、経理部、会場部、編集部の6部局がある!興味のある部局のイベントに参加してね!
・4/12(火)受付;13:00~16:30所要時間;60分〈YNUadventure〉
先輩とグループで横国を探索!好きな時間に参加できますが、事前予約制なのでSNSをチェック!※感染拡大状況によってはオンラインに変更
・4/17(日)集合;13:15終了;16:30~17:00〈みなとみらいウォークラリー〉
みなとみらい近郊で先輩と一緒にチェックポイントを巡る!SNSから予約してね!※感染拡大状況によってはオンラインに変更
・4/24(日)20:00~21:45〈Zoom新歓〉
先輩や他の新入生と沢山話して仲良くなろう!
・4/26(火),27(水)19:30~19:45〈模擬会議〉
大学祭実行委員会の真面目な一面が見れる!大学祭実行委員会に入りたい人は必ず参加してね。
(PDFはこちら)
○ 横国猫サークル
大学公認の地域猫活動を行うボランティアサークルです。
キャンパスの地域猫を毎日お世話しています!
オンライン説明会を開催します!
詳細は随時Twitterにてお知らせします! @ynu_neko
*twitter
@ynu_neko Follow @ynu_neko
*新歓情報
詳細は随時Twitterにてお知らせします!
@ynu_neko
(PDFはこちら)
○ Comet★Comet
初めまして!横浜国立大学天文サークルComet★Cometです!
週1~月1程度で学校あたりでゆるーく活動しているので興味があればぜひ遊びに来てください!
*twitter
@Comet_Comet123 Follow @Comet_Comet123
*新歓情報
Twitterの方に上げていきますのでそちらをチェック!
(PDFはこちら)
○ PeachSherbet
横国オンリーのテニスサークルPeachSherbetです🍑🎾
初心者から経験者まで誰でも大歓迎🌈🙌🏻
テニスはもちろん、楽しいイベントも沢山あるアットホームなサークルです☺️🌟
ぜひ新歓に1度来て下さい!!
*twitter
@Peach2022sinkan Follow @Peach2022sinkan
*Instagram
@peachsherbet2022
*新歓情報
・三ツ沢総合グランドで行うテニスの練習(サー練はラケットがない子も貸し出しを行っているので心配はいりません🙆🏻♀️)
・鎌倉企画やBBQなど楽しい新歓イベント🌸(先輩や同級生と沢山お話できるよ🗣)
などなど沢山計画しています✊🏻
オンライン企画だけでなく、対面の企画も人数制限とコロナ対策をしながら行う予定です🌈🌟
そのため、突然来ても参加出来ないので、ご了承ください🙇🏻♀️
詳しい日程やイベント情報、新歓イベントの参加方法など、Twitter 【@Peach2022sinkan】とInstagram【peachsherbet2022】で随時更新していくので、ぜひフォローして見逃さないようにしてください👀🌷
1人でも友達と一緒でも、気軽に遊びに来てね〜!
何か質問があればピーチ公式SNS、会長・新歓隊長のTwitterへDMしてください✉️🙌🏻
新歓でみんなと会えること、とっても楽しみにしているよ〜🤤🎶
(PDFはこちら)
○ 硬式テニス部(男子部・女子部)
男子部と女子部ともにプレーヤーもマネージャーも大募集!
テニス未経験者向けの新歓イベントや経験者向けのイベントどちらも多数予定しています!少しでも気になる方はイベントにカモン!!
*twitter
男子部:@ynutennisteam Follow @ynutennisteam
女子部:@ynuwtennis Follow @ynutennisteam
*Instagram
男子部:@ynutennisteam
女子部:@ynuwtennis
*新歓情報
〇体験会・練習参加
現役部員とテニスをしてみたい方向けの体験会と部活の雰囲気が分かる練習参加の2つをご用意!興味がある方は是非!
〇オンライン交流会
クイズ大会や借り物しりとりなど、楽しい企画が盛り沢山!4月中の毎週日曜21時は、画面の前に集合!!
〇運動会
男女混合チームで優勝を目指せ!
運動が苦手でも楽しめる種目たくさんあります!是非参加してみてください!
〇ダブトー
現役部員とペアを組んでたくさんダブルスの試合をしよう!
試合の結果次第では景品もあるかも??
〇横国フレンドパーク
あの超人気番組が横国で復活⁉︎
頭も身体も使ってチームのみんなと勝利を掴もう!
〇道場破り
1setでガチンコ対決!
チャレンジャー精神あるそこの君、現役部員をぶっ倒せ!!勝てばいいことが???
〇ミックスダブトー
男女混合チームでダブルスのグループ対抗戦を行います!ハンデカードを上手く使って豪華景品を勝ち取ろう!!
(PDFはこちら)
○ La Paume
遊びもテニスも楽しみたいなら La Paume!
私たちLa Paume(ラポーム)は横国生のみで構成されるテニスサークルです。規模の大きさは学内で1番、メンバーのテニスの実力もピカイチです!初心者大歓迎!
*twitter
@Lapaume_2022 Follow @Lapaume_2022
*Instagram
@lapaume_2022
*新歓情報
ラポームの新歓では、テニスコートでの練習(サ練)と、オリエンテーションと呼ばれる観光地巡りを行います!
サークル練習、略してサ練!
上級・中級・初級とコートごとにレベルを分けて練習します。
各コートには、テニスを教える先輩スタッフが付きます。たくさんお話しして楽しく練習しましょう!新歓では、テニスラケットの貸し出しも行っているので、手ぶらで参加OK!
〇鎌オリ(鎌倉オリエンテーション)
10人前後の班に別れて、鎌倉を巡ります!鶴岡八幡宮とか、鎌倉の大仏とか、由比ヶ浜などなど、たくさんの有名なところを楽しく回ります。踏み込んだ話も先輩に聞けちゃうかも!
〇横オリ(横浜オリエンテーション)
横国生なら、横浜の熱いスポットは押さえたいところ!行きたい場所をリクエストして、先輩にいろんなところに連れていってもらいましょう。
新歓は同期とも先輩とも仲良くなれる大チャンス!詳しい情報や申込方法は公式のSNSをチェックしてね
(PDFはこちら)
○ 横国キャップ野球チーム Sounds on Beach
ベンチャースポーツのキャップ野球を楽しんでいるサークル!
野球では投げることのできない変化球やなかなか打てないホームランが君にも出来る!
ほぼ全員が初心者からスタートなので、成長を肌で感じられる!
*twitter
@beach_sounds Follow @beach_sounds
*Instagram
@ynucapbaseball
*新歓情報
野外音楽堂や市内の体育館をお借りして体験会を計画しています!(エナジードリンクがもらえるかも⁉)
また、オンラインでの交流会を計画中!
新歓用のTwitterアカウントで情報を発信中!(横国 キャップ2022で検索!)
サークルの事や大学生活、一人暮らしのことなど何でも聞きたいことがあればTwitterかInstagramのDMにお願いします!
(PDFはこちら)
○ 体育会硬式野球部
今年から神奈川大学野球連盟一部に所属し、Aクラス入りを目指して日々活動しています。学生同士で意見を出し合い、工夫しながら練習に励んでいます。選手はもちろん、学生スタッフ、マネージャーを募集してます!
*twitter
@ynu_bbc Follow @ynu_bbc
*Instagram
@ynu_bbc_official
*新歓情報
新歓情報は、公式Twitter、公式Instagramを中心に発信していきます!
国大野球部について、学業との両立について、一人暮らしについてなど、新入生の皆さんが気になっていること、不安に思っていることもお伝えしていきますので、是非覗いてみてください。
また、新入生向け説明会を開催します!SNSでは伝わらない部の雰囲気を感じたり、部員との交流をしたりしてみてください。質疑応答の時間もありますので、たくさんの参加をお待ちしてます!日程や時間は後日SNSにてお伝えします。
国大野球部は、選手だけでなくスタッフも募集しています。将来指導者を目指している人、何かに熱中してみたい人、野球が好きな人、少しでも興味がある人、お気軽に連絡ください!
キャンパス内に、今年度のスローガンを載せたポスターが貼ってあります。そちらにもご注目ください!
些細な質問でも公式Twitter、公式InstagramのDMにお気軽にお寄せください!
(PDFはこちら)
○ 横浜国立大学体育会サッカー部
私たちは横浜国立大学体育会サッカー部です。
現在部員は1年生から4年生までマネージャー含め53名で活動しています。「世界を楽しくする挑戦」をチームの理念として、関東大学リーグ2部昇格に向けて、トレーニングに励んでいます!
*twitter
@ynufc_sk Follow @ynufc_sk
*新歓情報
体育会サッカー部の新歓としては、現在横浜国立大学グランドでのサッカー大会の開催を予定しています。日付は4月の14日で部員と楽しくサッカーをし、景品も用意する予定です。
その他にもzoomで部員が履修登録のお手伝いをする履修相談会も予定しているのでこちらはTwitterの体育会サッカー部新歓アカウントをご覧下さい!
また、マネージャーも募集しています。マネージャーとの大学生活の相談会も予定しているので、マネージャーに興味がある方も是非サッカー部の情報に注目ください!
(PDFはこちら)
○ 男子バスケットボール部
こんにちは!男子バスケットボール部です!
私たちは個性豊かな19人のメンバーで週に4日活動しており、関東リーグ3部昇格を目指して日々練習に取り組んでいます。ぜひ体育館に見学しに来てください!
*twitter
@ynu_bb_shinkan Follow @ynu_bb_shinkan
*Instagram
@ynu_basketball
*新歓情報
4月3日(日) 18〜19時にZoom新歓を行います!
参加希望の方はTwitterのDMからご連絡お願いします!
また見学希望の連絡もTwitterやInstagramのDMへお願いします😃
TwitterやInstagramを通して練習の様子や部員の紹介しておりますのでぜひチェックしてみてください!
アカウント情報はこちら!↓
【Twitter】
🕊横国男子バスケ部新歓 ☞ @ynu_bb_shinkan
🕊横国男子バスケ部公式 ☞ @YNUism
【Instagram】
📷横国 男子バスケ部 ☞ @ynu_basketball
(PDFはこちら)
○ 女子バスケットボール部
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸
女子バスケットボール部は、関東リーグ4部優勝へ向け、週4日チームで練習に励んでいます!現在、部員10名で活動しており、経験を問わず新入部員を大募集中です!!
また私たちは、2020年設立のフレッシュなチームです。一緒に女子バスケ部の歴史を作り上げましょう!!
*twitter
@ynu_girlsbbc22 Follow @ynu_girlsbbc22
*Instagram
@ynu_girls_bbc_shinkan2022
*新歓情報
学年、経験を問わず、新入部員を大募集しています!
大学で何かをしたいなと思っている方!
ひとりじゃできないこと、一緒にしませんか??最後の学生生活、仲間と共に熱くなれる経験を!!
発展途上のチームなので、一緒に成長していけること間違いなし!
SNSでは随時、情報を更新しています!
練習日程やイベントのカレンダーも掲載しているのでチェックして、ぜひ体育館までお越しください!
気になることや、見学・体験の希望などはお気軽にDMへ連絡してください!!
(PDFはこちら)
○ JAM
私たちは一部昇格を目指して日々活動しています🔥
どんな時間も共に過ごすので、コロナ禍でも深いつながりの仲間ができます☺️9割が初心者で活動が朝だけなのも魅力の一つ!詳しい情報は各種SNSからチェックしてね!💫
*twitter
@2022_jam Follow @2022_jam
*Instagram
@2022_jam
*新歓情報
🌟予定している大型イベント一覧🌟
4/2(土)みなとみらいツアー
4/3(日)アメフト部合同運動会
4/4(月)鎌倉ツアー
4/9(土)キャンパス内イベント
4/10(日)新歓試合🥍
4/17(日)男女ラクロス合同イベント🥍
4/24(日)新歓試合🥍
4/30(土)体験会+座談会🥍〈入部締切日〉
この他にも各学部の履修相談会や説明会、体験会など細かいイベントも多数あります!
詳細はTwitter、Instagramでチェックしてね!💓
(PDFはこちら)
○ 体育会ラグビー部
横国ラグビー部は関東大学ラグビーリーグ戦4部に所属しており、3部リーグ昇格を目指して活動しています。
部員23名(選手20名・マネージャー3名)で活動中です。選手は初心者・経験者問わず活躍中!
*twitter
@ynurfc2022 Follow @ynurfc2022
*Instagram
@ynurfc__2022
*新歓情報
グラウンドでの練習見学・体験はいつでも大歓迎です!
3月中は火・水・木・土・日の9:45〜12:00で横国のサッカー場で練習しています。授業が始まると土日は変わりませんが火水木は6:45〜8:00の朝練にかわります。見学の際はグラウンドへの案内等もするので、是非Twitter、インスタなどのDMで参加希望を伝えてください!(例年、多くのラグビー経験者が3月から練習に参加し、春から早速活躍しています!)
また、合同練習や練習試合などで遠征となることもあるので、SNSにアップされる予定をチェックしてください。
そのほかにも、オンラインでの筋トレ企画、初心者向けのラグビー体験会などさまざまな企画を準備中ですので、Twitter、インスタなどをフォローして情報をお見逃しなく!
(PDFはこちら)
○ スポーツチャンバラ翔剣会
大学からスポーツを始めたい人!大会で入賞したい人!とりあえず運動したい人!そんな人たちは是非翔剣会へ!みんな初心者ですが楽しく活動してます!少しでも気になったら気軽に体験会に来てください!
*twitter
@ynu_spochan Follow @ynu_spochan
*Instagram
@shoken_spochan_2022
*新歓情報
毎週金曜日に保土ヶ谷中学校、隔週火・日曜日に本村スポーツ会館もしくは神奈川スポーツセンターで体験会を実施しています!
その他zoom新歓も実施しています!
○ mareprofondo
去年新設のバドミントンサークルです🏸
週に1、2回、横国近くの体育館で活動しています。今年は練習以外にも活動を広げていこうと考えています。
経験者も初心者も大歓迎です!新歓でお待ちしています!
*twitter
@_MareProfondo_ Follow @_MareProfondo_
*Instagram
@mareprofondo2022
*新歓情報
新歓練習についてです!
練習参加希望の方は新歓グルへの参加をお願いします!
持ち物は体育館シューズと動きやすい服装で、ラケットは持っている人だけで大丈夫です🙆♂️
初心者も経験者も楽しめると思うので気軽にご参加ください✨
日時、場所
3月30日(水) 19時〜21時 神奈川県立スポーツ会館
4月4日(月) 17時〜19時 神奈川スポーツセンター
4月6日(水)17時〜19時 神奈川スポーツセンター
4月18日(月)17時〜19時 神奈川スポーツセンター
4月20日(水) 19時〜21時 神奈川スポーツセンター
4月21日(木)19時〜21時 神奈川スポーツセンター
追加の練習日程やイベントは決まり次第Twitterや新歓グルに載せていきます!
(PDFはこちら)
○ アメリカンフットボール部MASTIFFS
何か新しいことがしたい、一生の思い出や仲間が欲しい、そう思っているあなた。私たちは1部上位リーグで戦うために、新入部員を募集しています!未経験者やスタッフ志望も大歓迎!一緒にアツい4年間を過ごそう!
*twitter
@MASTIFFS2022 Follow @MASTIFFS2022
*Instagram
@mastiffs2022
*facebook
@YNUmastiffs
*新歓情報
私たちアメリカンフットボール部MASTIFFSは「とにかく新入生の皆さんに楽しんでほしい!」「アメフトやこの部に興味を持ってほしい!」という思いで、さまざまな企画を用意しています!
昨年度80人強を動員した、キャンパス内を周りながら謎を解く大人気企画「大脱出ゲーム」や、アメフトの戦術的な面白さを実感できると毎年好評の「フラッグフット」、アメフトの主要な要素である、”投げる・捕る・蹴る”を実際に体験することができる「体験会」などに加え、今年度は新企画として「大運動会」や「クイズ大会」を行う予定です!
この機会に、同じ学部や学科の先輩・同輩と仲良くなろう!詳しい内容やスケジュールは部の公式SNSを要チェック!気になる企画があれば、ぜひ遊びに来てください!
練習見学はいつでも行なっているので、普段の練習風景が見たい方は部員に声をかけてください!部員一同、皆さんに会えることを心から楽しみにしています!!
○ フライングディスク部COUGARS
こんにちは!私たちはフリスビーを使った競技をしています🥏初心者から始める人ばかりなのでチャレンジしやすい!!大学で新しいことをやってみたいと思っているそこのあなた!男女問わずお待ちしています✨
*twitter
@cougars_2022 Follow @cougars_2022
*Instagram
@ynu_ultimate_cougars
*新歓情報
新歓は陸上競技場で行っています!Twitterやインスタグラムで新歓情報を流していくのでぜひ興味がある方はフォローしてみてください!!私たちと一緒にアルティメットにチャレンジしてみませんか??
質問等は気軽にDMまで!!
(PDFはこちら)
○ 横浜国立大学体育会ヨット部
大学生ならではのスポーツといえばヨット!普段は八景島で練習してます!
私たち横国ヨット部は2年連続全国大会に出場しており、今最も勢いのある部活です!!未経験でも問題無し!!
一緒に全日本を目指しませんか?
*twitter
@YNUST2022 Follow @YNUST2022
*Instagram
@ynu_sailing_2022
*facebook
@ynusailingteam
*新歓情報
ヨット部は4月から試乗会を始めます!!毎週土日に開催!場所は八景島シーパラダイスで、1日ヨットに乗る体験ができます!特別な服装や持ち物はナシ!気軽に楽しめます!
滅多に乗ることができないヨットに乗れるチャンス!少しでも興味のある方は是非来てください!
その他にもzoomでのゲーム大会などイベントもやります!ゲームを勝ち残れば景品があるかも?!ぜひ来てください!
試乗会、イベントの詳細は横国ヨット部の新歓Twitter、もしくはテントで配布されるビラをチェック✓
参加希望、質問等あれば気軽にDMで聞いてくださいね!
(PDFはこちら)
○ 女子ラクロス部
私たちは一部昇格を目指して日々活動しています🔥
どんな時間も共に過ごすので、コロナ禍でも深いつながりの仲間ができます☺️9割が初心者で活動が朝だけなのも魅力の一つ!詳しい情報は各種SNSからチェックしてね!💫
*twitter
@welcome_ynuglax Follow @welcome_ynuglax
*Instagram
@welcome.ynugirlslax
*新歓情報
🌟予定している大型イベント一覧🌟
4/2(土)みなとみらいツアー
4/3(日)アメフト部合同運動会
4/4(月)鎌倉ツアー
4/9(土)キャンパス内イベント
4/10(日)新歓試合🥍
4/17(日)男女ラクロス合同イベント🥍
4/24(日)新歓試合🥍
4/30(土)体験会+座談会🥍〈入部締切日〉
この他にも各学部の履修相談会や説明会、体験会など細かいイベントも多数あります!
詳細はTwitter、Instagramでチェックしてね!💓
(PDFはこちら)
○ 男子ラクロス部
男子ラクロス部「RAPTORS」です。昨年度、10年振りの一部昇格を果たしました。本年度はそんな舞台で、チーム理念の「奮」を体現するべく、日々練習しています。私達とともに一部の舞台で暴れ回りましょう!
*twitter
横国男子ラクロス部 新歓 2022
@ynulax_2022 Follow @ynulax_2022
*Instagram
🌸2022 新歓🌸横浜国立大学男子ラクロス部
@ynu_lax_shinkan
*新歓情報
4月は、毎週月曜日に体験会と見学会、金曜日に体験会を開催しております。ラクロスの良さを是非体験しに来てください!
また、4/16.30には新歓試合をしており、ラクロスの迫力や魅力が存分に伝わると思います!
他にも、履修相談会や対面イベントの開催を計画しております。
イベントに来れば来るほど、友達を誘えば誘うほど、スタンプが溜まるスタンプラリーがあったり??詳細はインスタやTwitterに載っているので、是非チェックしてください。イベント予定のカレンダーも随時更新してます。
(PDFはこちら)
○ モダンダンス部
こんにちは!私たちはモダンダンス部です!
全国に出たい君、照明を浴びて輝きたいそこの君
一緒に暑い夏を過ごさないかぁ!!!
初心者、男女誰でも大歓迎です!
少しでも気になったら
体育館2階ダンス場へGO!
*twitter
@YNU_ModernDance Follow @YNU_ModernDance
*Instagram
@ynu_moderndance
*新歓情報
4/14(木)17:00〜と、4/18(月)18:00〜、体育館2階ダンス場にて、新歓公演を行います!ぜひ一度見に来てください!
また、毎週月曜日、火曜日、木曜日の16:45〜と、日曜日の10:00〜、同じく体育館2階ダンス場で活動しています。体験、見学などいつでもお待ちしておりますので、気になる方はぜひぜひ、InstagramやTwitter、メール(yokokoku_dance☆yahoo.co.jp ;☆→@に変えてください)へお気軽にご連絡ください!
(PDFはこちら)